←2003年5月 2003年7月→








2002年 3月

2002年 4月
2002年 5月・6月

2002年 7月
2002年 8月
2002年 9月・10月

2002年11月
2002年12月

2003年 1月

2003年 2月
2003年 3月
2003年 4月
2003年 5月
2003年 6月
2003年 7月
2003年 8月
2003年 9月
2003年10月
2003年11月
2003年12月

2004年 1月

2004年 2月
2004年 3月
2004年 4月
2004年 5月
2004年 6月
2004年 7月

2004年 8月
2004年 9月
2004年10月
2004年11月
2004年12月

2005年 1月

2005年 2月
2005年 3月
2005年 4月
2005年 5月
2005年 6月

2005年 7月
2005年 8月
2005年 9月
2005年10月
2005年11月
2005年12月

6月30日
    
ロシアお土産第2弾。民族衣装がお似合いの女の子の・・・これは何とティーコゼーです。

さすが寒い国だけあって、ポットにスカートをかぶせると長い時間見事に冷めません。

でも気になるのは目じりの皺です。どうやらポットを守るのはおばさんの役目みたいで、

ティーコゼーの人形はほとんどみんなこの皺があったそうです。

おばさんであることを表しているのは唯一この目尻の3本線だけなんだけど・・・ちょっと不思議。

それにしても体長約50センチ、今は置き場所に困っている我が家です・・・・・泣





6月29日

昨日の夜は夫の友達が『また』来ていて盛り上がってました。この人は某大使館に

お勤めながら、1年中雨の日以外の週末は海に潜っている強烈な個性の持ち主で

タコ獲り名人ゆえに子供達からは『タコのお兄ちゃん』というちょっとカナシイあだ名で

親しまれているんです。今日は今年初めて、佑樹も一緒に海に行きました。でも

『本日の収穫なし』との電話がさっき入ったので、今日はキッチンであの怖ろしい光景を見なくてすみそう!ホッ


この写真は関係ないんですが、小学校の給食当番の服を持って帰ってきたので、洗濯する前に着て

見せてもらいました。何か中華料理のコックさんみたい〜



6月28日

おかげさまで、ももの風邪もようやく治ってきそうな兆しです。

昨日は佑樹のお友達からお見舞いのお手紙をもらいました。

紫陽花の絵が描いてあって、すごくカワイイ〜!

あと少しの紫陽花の季節の間、お知らせのページの背景に

使わせてもらいまーす!






6月26日

月曜日からももが珍しくかなりひどい風邪です。高熱や嘔吐が続いて

こんなに小さいのに・・・とさすがの私も不憫になってしまうぐらいです。

さっき本を読むしどろもどろの声が聞こえてきたのでこっそり見てみると

佑樹がももに絵本を読んであげていました。それにしても、ももが自分で読んだ方が早いかも・・

という感じのスピードです・・・・それが余計に泣かせます(?)

宿題・・・・明日の用意・・・まだしてない・・・でもちょっと今は言い出せません!




6月24日

夫がカムチャツカから帰って来ました。

「チェブラーシカの物買ってきて!!」とお願いしていた

のですが、行ったところがあまりにも田舎すぎて

全然見つからなかったのが、最後の最後に

ポツンとたたずんでいたこれを見つけて肩の荷が下りたそうです。チェブラーシカと登場人物が

マトリョーシカみたいに入れ子式になっています。

これは可愛すぎる!過去数年のお土産の中で、ダントツ一位の座を獲得しました!!!!

(2位以下、大きく引き離してます・・・)



6月22日

 毎年今ぐらいの時期から、暑い日は近くの公園の水広場に水が出ているので

今日はもう出てるだろうと思って水着を持って行ったら、今年は水と電気の節約の

ため、夏休み中だけしか出さないとのこと。ちょっとがっかりです。ていうか、困ります!

さんざん遊んで帰ってきたのに、まだ二人とも水遊びに未練が残ってるようだったので

今年初めてのお風呂プール!今もまだすっごく賑やかな声がお風呂場から聞こえてきてます。

特に佑樹は、きっと前世は魚だったに違いないと赤ちゃんの頃から確信している私です。





6月19日

和菓子屋『鶴屋吉信』の前を通ったら紫陽花の干菓子(?)が売っていてつい買って

しまいました。「きれいで食べるのもったいないね〜」と言うと子供達も「ね〜!」と相槌。

でもその言葉とは裏腹に手は動き、あっ!!!という間に二人のお腹の中へと

消えていきました。(涙)

大人用にして隠しておけばよかった・・・・・・・・・・・




6月17日
  
深夜にケーブルテレビをつけたら『山ねずみロッキーチャック』をやっていました!

子供のころこの番組が大好きで大好きで、特に長ーい階段がたくさんあっていろんな部屋に通じてる、

あの家にどんなに心ときめいていたか・・・! テレビをつけたときはもう終わりに近かったのですが、

ちょうどその家を作る場面だったので食い入るように見ていたけど、ふと気が付くと大人一人で深夜に

こんなアニメ見てるなんて・・・・しかも写真まで撮ったりして・・・・・・




6月15日
  

今朝子供達と『鉄腕アトム』を観ている時、下のほうからチョッキン、チョッキンという音が・・・・

あ!もしかして!とベランダから下を見ると、植木屋さんがきれいに咲いていた紫陽花を

全部切って、ゴミとしてトラックに積んでいました。毎年、咲いたと思ったら思い切りよく切ってしまって、

それが紫陽花のためにはいいらしいとは知っているけど気が付いた時には後の祭りだったので、

今年はダッシュで下まで行って、両手にいっぱいもらってきました。

そんなわけで今うちの中には救出された紫陽花がたくさんありまーす。わーい!





6月14日

今日は知り合いの人の展覧会を観に、子供達引き連れて神田まで行ってきました。

学生の頃は古本屋さん巡りによく行ってた街・・・あまりにも久しぶりで浦島太郎に

なった気分。今までの経験からか、「ママには任せられない」と、わかりもしないくせに

DMの地図を必死で眺める佑樹でしたが・・・やっぱりちょっと迷いました。

あーホントわかりにくい地図だった!(地図のせいにする)

帰りに画材屋さんの老舗『文房堂』の前を通ったので、せっかくだからお絵描き用のもの買おうと

入ったのですが、佑樹は「やっぱりボクはお絵描き帳はいらない!だからこれ買って〜〜〜〜!!」と

どこからそんなもの探してきたのか、ほこりだらけの物を持ってきました。

押し問答の末、条件付で買ってあげることに・・・   
 
アップ!さらにアップ!!虫が5匹入ってます。

ピストル型のものに付属の虫をセットして引き金を引くと、中から虫がピューーンッと飛び出します。くだらない〜!




6月13日
  
雑貨屋さんで↑こんなカード買いました。一枚ずつ絵が違ってすごく可愛いのです。

『カルテット』といって、ドイツの子供達にはポピュラーな絵合わせカードゲームらしいです。

そういえば以前パリに住んでる友達がくれたもの(真ん中の写真)にも左上にマークがついていて

どうやって遊ぶものなんだろう?と思っていたのが謎が解けました。

それにしてもこんな可愛い絵のおもちゃで遊んでるなんてヨーロッパの子供達は幸せですね!



6月12日
  
ベランダの植木鉢・・・・1年生がいる家らしく、朝顔とひまわりが芽を出してます。

一番右の写真は、4月に植えた『魔法のマメ』です。あれ以後、意外と地味にゆっくりペースで成長していて

子供達の中でも、もうすでに『ジャックとマメの木』の想像はしぼんでしまってるようです。

そろそろ全部鉢を植え替えたりしてあげないとかわいそうなんだけど・・・

よぅし、この勢いで、今からやろうっと!





6月11日   

山形のお土産のさくらんぼ。アメリカンチェリーも大好きだけどやっぱりこのさくらんぼです!

アクセサリー大好きのももは、一つ一ついちいち耳に当てて「見て〜イヤリング!」、

指に巻いて「見て〜指輪!」、首に当てて「見て〜ネックレス!」と言いながら食べてます。

佑樹は最初は「イイねーー」といってあげてましたが、そのうち「ハイハイ、カワイイカワイイ・・」と返事だけ。

でも律儀に付き合ってあげてるところが感心感心! 





6月3日

昨日佑樹のお友達が遊びに来て、二人でマトリョーシカにすっごくハマっていました。

一つ一つ順番に横に立たせては背比べをして「やったー!ボクの勝ち!」・・・とか、

一番大きい子に一番小さい子を入れて振ってカラカラカラ〜と音がするだけで佑樹と

ひっくり返ってゲラゲラ笑ったり。そんな二人を見て、『類は友を呼ぶ』を実感するのでした・・・

 
全部並べてくれました。これが一番小さい子!



6月2日
このバッグ、最近ももが気に入って持ち歩いているものですが

実は私の小学生時代のもので、当時大好きだった『マイメロディー』を

母が刺繍して(!)作ってくれたお裁縫箱袋です。

何年もの時を経ていまだに持っているなんてエライ!私!







←2003年5月 2003年7月→